2025年7月22日、アメリカで活躍するVtuberのアイアンマウスさんが、所属エージェンシー「Vshojo」から離脱を発表しました。
アイアンマウスさんが離脱を発表したあと、Vshojoからタレントが次々と脱退を発表しています。

Vshojoに横領があったと言われているけど、一体何があったのかな?
今回は、Vshojoが炎上している理由を紹介します。
Vshojoが炎上している理由
Vshojoが炎上している理由は、
①アイアンマウスが寄付金の未払いを告発
②個人への報酬が遅れている
③契約内容や運営からの説明が不透明で改善がみられない
④未払い金の回収は絶望的と示す
⑤事務所のタレントが次々と脱退
の5つ上げられます。詳しくみていきましょう。
理由①アイアンマウスが寄付金の未払いを告発
2025年7月22日、英語圏で活躍するVtuberのアイアンマウスさんが、Vshojoの脱退を発表しました。
アイアンマウスさんは自信が分類不能型免疫不全症(CVID)であることを公表しており、Twitchでのチャリティーライブを通じて免疫不全財団への寄付を行っていました。しかし、その窓口であるVshojoが収益金約7400万円を寄付しておらず、1年以上未払いの状態であることを語っています。



金額が…この資金はどこにいったの?
寄付として集めたお金を横領するのはひどすぎなのでは、、、
理由②個人への報酬が遅れている
アイアンマスクさん以外にも、VshojoのタレントであるKsonさんが緊急配信を行い、自身への報酬数千万円が昨年の9月から約1年ほど滞っていることを告発しました。



報酬が遅れている人は他にもたくさんいるみたい。
理由③契約内容や運営からの説明が不透明で改善がみられない
Vshojoから何の連絡もないことにしびれを切らしたKsonさんは、JP支社に直接通話を試みたそうです。
・基本的に事態はUS(本社)側で起きている
・JP支社の自分は知っていることも話せることも限られる
・悪意によるものではなく端的に言って財務状況の問題
・横領等の可能性については今後調査を進めていく
Vshojoの今後に関しては明言を避けましたが、「本体に何かがあった場合、JPも解体になるだろう」と事実上の回答とも取れる発言をしています。



すっきり、はっきりしない回答だね
理由④未払い金の回収は絶望的と示す
これまでの未払金に関しては、US社が持ち直せるかにかかっているとのことで、「かなり難しいと思う」と未払い金の回収は絶望的であることを示しています。



そんなに運営に困っていたようには思えないけどね
理由⑤事務所のタレントが次々と脱退
アイアンマスクさんをはじめ、さまざまなタレントが脱退を発表しています。
「K9 Kuro」「AmaLee」「Projectu Melody」「Henya」「Haruka Karibu」「Michimochievee」「暁月ホタル」
「ヘスティアハピネス」「柚鳥ペケ」「陵本なぎさ」など
Xで脱退について投稿していないメンバーも残っていますが、名前からVshojoが消えていますし、おそらくJPもENも含めてメンバーは全員脱退したと思われます。



脱退したメンバーがこれからどうなるのか心配
Vshojoの炎上で今後どうなる
タレントの脱退で、Vshojoの存続は難しいと思われます。
Vshojoは日本の一般的なVtuber事務所とは契約内容が違うので、脱退後も引き続き同じ見た目や設定で継続使用可能なため、どこかで活動を続けてほしいですね。



「脱退」と言っているから、脱退後どこかで活動してほしい!
Vshojoの炎上についてSNSでの反応
Vshojoの炎上についてSNSでは批判的な意見が多くありました。
批判的な声



これだけの売上があって、財務状況が悪いというのは、正式な運営をしているとは思えないですね。



寄付金で会社の運営をするとか、悪意ある横領なのよ、ほんとに



ずっと黙って隠していたいってのがほんと許せんね
応援する声



これからも応援していくことに変わりはないよ!



辛い状況だけど、今までと変わらず応援していくからね!



これからも活動を続けられることを強く願っています。






コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]