男子バレーの上下ピースポーズはvictoryポーズ!ファンの間で話題!

2025年バレーボールネーションリーグが日本で開催され盛り上がりを見せていますね!

大熱戦の中で、ポイントを決めた選手たちが見せるポーズが気になっている方もいるのではないでしょうか。

Instagramより
うたくま

上下にピースをしてポーズしてるよね!

上下ピースポーズはvictoryポーズと言われているようで、SNSで話題となっています。

このvictoryポーズの意味や、victoryポーズが広がった理由を考察します!

目次

男子バレーの上下ピースポーズはvictoryポーズ!

男子バレー日本代表の選手達が、試合中に見せる上下ピースポーズに「なに、そのポーズは?」「可愛い」と反響があります。

上下ピースポーズは、victoryポーズと言われ、ポイントをとった時に選手達がvictoryポーズを決めています。

victoryポーズの意味

victoryポーズに意味はありません!

何か意味があるかと思いきや、このvictoryポーズに意味はないようです。

若手選手中心に人気があるようで、高橋藍選手や西田有志選手、宮浦健人選手などがよくポーズしています。

うたくま

victoryポーズをする時はみんな楽しそうだよね!

明るい雰囲気になれるため、チーム内で自然と定着していったのかもしれませんね。

victoryポーズが広がった理由

victoryポーズが広がった理由は、4つ考えられます。

・チームの雰囲気を和ませ緊張感を和らげることができる
・試合中のプレッシャーの中で少しでもリラックスすることができる
・見ているファンに楽しんでもらい観客と一体感をうんでいる
・SNSとテレビ中継でバズっている

この4つの理由から、victoryポーズが広まっているように思います。

うたくま

誰でも真似できるから、SNSではvictoryポーズの投稿が増えてるね!

男子バレーの上下ピースポーズはVVポーズから派生した

もう一つ、上下ピースポーズは、宮世琉弥さんの発案「VVポーズ」から派生したという説があります。

・Victory(勝利)
・Volleyball(バレーボール)
・Unity(団結)

この言葉を象徴するサインとして発案され、話題になっていましたね。

Instagramより

また、VVポーズの進化系として「やりらポーズ」なども融合して広まっていると考えられます。

VVポーズから派生し、誰もが真似しやすくなった上下ピースポーズがさらにファンの間でひろがっているのではないでしょうか。

うたくま

みんなでVictoryポーズをすると一体感がでるね!

男子バレーの上下ピースポーズがファンの間で大反響!

SNSでは男子バレー選手達が見せるvictoryポーズが話題になっています。

藍くんの上下ピース、最高すぎて涙でた!

あのピースに元気もらった!

victoryポーズ、流行らせましょう

今日の試合もvictoryポーズが見たい!

このvictoryポーズで選手たちに笑顔があふれ会場の空気も一気にほぐれますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次