2025年11月3日、VTuberグループ「にじさんじ」の剣持刀也さんの『束縛グッズ』の受注販売が開始されました。
にじさんじ公式アカウントで意味深な画像と「束縛グッズ」というハッシュタグが投稿されてから、ファンの間ではとても話題になっていましたね。
そんな剣持刀也さんの「束縛グッズ」について、商品や購入方法なども詳しく紹介していきます。
剣持刀也の束縛グッズが受注販売開始
2025年11月3日、剣持刀也さんの「束縛グッズ」が受注販売開始となりました!
剣持刀也さんといえば、ファンへの媚びを厳しく戒め、ボイスやグッズなどを拒否し続けるスタイルを貫いていましたが、この度「束縛グッズ」が販売されました。
剣持刀也さんの投稿も印象的でしたね。
うたくまもちさんらしいコメント!
昨年は、初めて誕生日グッズをだしたことがニュースとなり、今年は3Dライブを実施したことがニュースになっていましたね。



ちょっとずつ媚びてきてる?(笑)
ファンにとっては嬉しい限りです。
ボイスに関しては、一貫して販売しないというスタンスを貫いていますが、そんな中「束縛グッズ」がなぜ生まれたのか気になりますね。
剣持刀也の束縛グッズは罰ゲームから誕生
「束縛グッズ」誕生のきっかけは、2025年3月に行われた椎名唯華さんとのコラボ企画でした。
罰ゲームの内容
このコラボで、剣持刀也さんと椎名唯華さんは、罰ゲームを懸けての勝負を行います。
罰ゲームの内容は、「束縛ボイス」を出させるというものでしたが、
剣持刀也さんの嫌がりぶりに「束縛グッズを出す」という約束になりました。
メル画にも注目
今回のグッズのメル画は、椎名唯華さんの考案だそうですよ。



よく分からない感じと、ぼくぼく!!って言ってる感じが、とてももちさんっぽい
イラストレーター
グッズのイラストを担当したのは、佐藤さとさんです。
剣持刀也の束縛グッズ全6種類を紹介
剣持刀也さんの「束縛グッズ」は、全6種類のアイテムが展開されています。
アクリルスタンド
缶バッジ
ランダムコレクションカード
2層アクリルパネル
ダイカットアクリルパネル
束縛ぬい



やっぱり、束縛ぬいは買うべき?
剣持刀也の束縛グッズの購入方法
剣持刀也さんの「束縛グッズ」は、にじさんじオフィシャルストア(にじストア)限定の受注販売となっています。
購入方法
①にじストアにアクセス
②「剣持刀也 束縛グッズ」特設ページを開く
③欲しいアイテムを選択してカートに入れる
④ログイン/会員登録
⑤支払方法・配送方法を選択
⑥注文確定
購入条件
アクスタは1会計5点まで、など制限があります、公式ストアの商品ページを確認してみてくださいね。
支払方法
公式ストアでは、クレジットカード、コンビニ決済、Pay-easy、インターネットバンキング、d払い、PayPayなどが利用可能です。
コンビニ払いも選べるので、クレジットカードを持っていない方でも注文しやすい仕組みになっています。
受注期間
受注期間は、2025年11月7日金曜日までです。
期間を過ぎると購入できないので注意してください。
発送
発送は2026年以降です。届くまで待ち遠しいですね。














